11月
「フランスの母から娘へ、愛ある伝えの臭くなくて保存のきく、にんにく料理」
フランスのお母さん達
娘への愛の教え
ニンニクに思いを託して
いつ迄も若々しく
何時でも元気で美しくと
母の愛をこめて伝えてゆく
ニンニクの料理
| フランスの家庭のどの冷蔵庫の中にもかかす事なく、このニンニク料理が保存されている。 
 【すぐれた特徴】
 
 
 
【ニンニクの作り方】食べても後で匂いはない
保存がきく
どんな料理にも使用できる
ニンニクのきらいな人でも、食べられる味
調理中、他に匂いがうつらない
栄養の高い事
 
 
 
●材料
薄皮付きニンニク10個、バター30g、塩少々、砂糖20g、水120cc
●作り方
材料をナベに入れて、水が沸騰する迄強火で、後はトロ火で水が無くなる迄
 | 
| 
| ●注意 水がなくなりカラメル状になった処からは、ナベを手で持って廻しながら、ニンニクにカラメル状のものをまぶしていく。
 ※少々こげても香りにつながります。
 
 |  | 
12月は「あく」をお届けします。”あく”こそ、体に大切なもの。あなたは大切な”あく”を捨てない?